工場の3交替勤務ってどんな働き方?

工場の3交替勤務ってどんな働き方? 工場・製造のお仕事解説

この記事を書いたのは

パーソルファクトリーパートナーズ
人材採用部 担当:ねこじ


製造のお仕事には「交替勤務」というシフト勤務の職場があります。
今回は、「3交替勤務」という働き方についてお伝えします。

ねこじ
同じ3交替勤務でも休日や勤務時間帯の周期、1日の労働時間が異なります。3交替勤務はどのようなシフトなのか事前に本記事で確認してみてください。

3交替勤務とは

3交替勤務とは、1日(24時間)を8時間ずつ3つの時間帯に分け、それぞれの時間帯をローテーションする働き方のことです。

当社の求人では、3つの時間帯を「日勤」「夕勤」「夜勤」と紹介しています。夕勤は準夜勤と呼ばれることもあります。

一口に3交替勤務といっても、チームの数によって勤務時間帯が切り替わる周期や1日の労働時間が異なります。求人のなかには、実際の働く時間も8時間未満の職場もあります。

参考に2つのシフトパターンを紹介します。

3チーム制で土日休みの場合

以下のシフトを3チームで順に繰り返します。

  • 1週目:日勤×5日勤務+土日休み
  • 2週目:準夜勤×5日勤務+土日休み
  • 3週目:夜勤×5日勤務+土日休み
土日を挟んだ翌週から勤務時間帯が変わるので身体への負担が比較的少ないと言われています。

4チーム制で土日稼働の場合

1日(24時間)を3分割し3チームで働き、残りの1グループは休日となります。
2~3日働くと休日になるため、体調管理やがしやすく、5連勤が苦手な方におすすめな働き方です。

採用担当
派遣先の工場や担当する工程によって何チームでシフトが構成されるのか違います。
ねこじ
土日休み、平日休みの希望がある場合は、お仕事に応募する前に求人情報を見て確認してみてください。

3交替勤務どんな人におすすめ?

3交替勤務は、基本残業ナシや少なめのお仕事が多いので、下記のような方におすすめです。

  • 残業はしたくない
  • 体力的な負担を軽減したい
  • 決まった時間に終わる仕事をしたい

また労働基準法第37条により、原則午後10時から午前5時までの勤務は深夜労働手当が支給されます。その時間帯は時給が割り増しされます。

夜勤になると、どうして時給が日勤よりも上がるの?

2019.12.13
ねこじ
残業は少なめの方が良いけれども、効率よく稼ぎたい方にはピッタリな働き方かも?

おすすめの3交替勤務のお仕事

パーソルファクトリーパートナーズのおすすめの3交替勤務のお仕事をご紹介します。
※2025年9月現在の情報の為、就業条件の変更や、募集が終了している場合がありますので、予めご了承ください

入寮OKのお仕事

栃木県日光市

仕事内容 機械操作、運搬作業など(3交替)
給与 時給1700円
収入例 基本時給1700円・深夜時給2125円 ※交通費全額支給(規定あり)
【月収例】28.6万円(20日勤務+残業15h+深夜18h)
勤務時間 【3交替】
1)8:00~16:45 休憩60分 [実働]7時間45分
2)16:30~23:30 休憩60分 [実働]6時間00分
3)23:30~翌8:15 休憩60分 [実働]7時間45分
※生産状況により2交替になる可能性あり。その場合、残業月40h程度想定
採用担当
資格は入社後に取得可能!未経験OKのお仕事です♪

滋賀県大津市

仕事内容 製造機械のオペレーター(3交替)
給与 時給2100円
収入例 基本時給2100円・深夜時給2625円 ※交通費全額支給(規定あり)
【月収例】39.1万円(21日勤務+残業20h+深夜43.19h)
勤務時間 【3交替】
1)6:50~15:00 休憩60分 [実働]7時間10分
2)14:50~22:30 休憩60分 [実働]6時間40分
3)22:20~翌7:00 休憩60分 [実働]7時間40分
ねこじ
高時給2100円で高月収39万円以上も可!稼ぎたい人にオススメ!

地元で働きたい方に向けのお仕事

愛知県小牧市

仕事内容 自動車部品の仕上・運搬補給(3交替)
給与 時給1600円
収入例 基本時給1600円・深夜時給2000円 ※交通費全額支給(規定あり)
【月収例】29.3万円(20日勤務+残業20h+深夜32.5h)
勤務時間 【3交替】
1)7:00~15:15 休憩45分 [実働]7時間30分
2)15:00~23:15 休憩45分 [実働]7時間30分
3)23:00~翌7:15 休憩45分 [実働]7時間30分
ねこじ
幅広い年代の男性が活躍中の職場♪土日休みでメリハリ勤務!

群馬県伊勢崎市

仕事内容 マシンオペレーター(3交替)
給与 時給1600円
収入例 時給1600円 ※交通費全額支給(規定あり)
【月収例】29万円(21日勤務+深夜57.75h+休出1日)
勤務時間 【3交替】
1)7:45~16:15 休憩60分 [実働]7時間30分
2)15:45~翌0:15 休憩60分 [実働]7時間30分
3)23:45~翌8:15 休憩60分 [実働]7時間30分
採用担当
国内トップクラスのシェアを誇る大手グループ企業でのオシゴトです!

まとめ

工場の3交替勤務ってどんな働き方?

3交替勤務とは、1日(24時間)を8時間ずつ3つの時間帯に分けた働き方です。
職場によってローテーションは異なるので、土日休み・平日休みの希望がある方は、応募前に確認しておくと良いでしょう。

また3交替勤務は、残業ナシや少なめのお仕事が多いです。さらに午後10時から午前5時までの勤務は深夜労働手当が支給され、時給がアップします。
1回の勤務時間が長すぎると体力が不安という方でも深夜手当で時給が割り増しされるので、しっかり稼げます。

ねこじ
無理なく稼ぎたい!という方は3交替勤務の求人に注目してお仕事を探してみてください◎

当社でのお仕事探しは・・・

工場お仕事サーチ
https://job.persol-factorypartners.co.jp/
お電話でのご応募・ご相談

平日9時~20時、土日祝10時~17時
フリーコール:0120-498-314


2分で知るパーソルファクトリーパートナーズ

当社が工場派遣で選ばれる3つの理由を解説!
詳しくはこちら

PFA職場インタビューについて

当社の事業所の所長や実際に職場で働いているスタッフの方に、応募者様からよくある質問を聞いてみました! 各エリアで働くスタッフの生の声を記載しているので、ぜひご参考にしてください!

↓↓ 詳細はこちらをクリック ↓↓

パーソルファクトリーパートナーズ職場インタビュー