工場の求人を見ていると、夜勤の時間帯の方が日勤に比べ時給が高く設定されていることがありますよね。どうして夜勤の場合、日勤と同じ作業をしていても時給が上がるのでしょうか。
工場のお仕事を検討されている方の中には、「夜勤になると、どうして時給が日勤よりも上がるの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。
今回は、
- 夜勤の方が日勤に比べてなぜ時給が高いの?
- 派遣で働く場合も、夜勤の方が時給が高いの?
- 夜勤で働く場合、時給制と月給制のどちらが良いの?
という夜勤の時給にまつわる3つの疑問に対してご説明します!
夜勤で時給が上がる理由
夜勤になると、日勤よりも時給が上がる理由…それは「深夜割増賃金」が適応されるからです。
深夜割増賃金(夜勤手当)とは
深夜割増賃金とは、午後10時から翌朝5時の時間帯の勤務において、通常の時給(日勤時給)の25%割増した給与が支払われるというものです。
つまり、時給1,000円の職場の場合、午後10時から翌朝5時の時間帯は時給が1,250円になるというわけです。
深夜割増手当は、最低25%割増なので、会社によって25%以上の設定がなされているところもあります。
また例として早朝4時から始まるお仕事の場合、4時~5時の1時間分は深夜割増手当の適応時間となるため、その時間のみ通常時給の1.25倍の給与が支払われます。
(参考:厚生労働省「割増賃金の基礎となる賃金とは?」)
派遣社員にも深夜割増手当は付くの?
工場には正社員をはじめ、派遣社員パート・アルバイト・契約社員など様々な雇用形態の方が勤務しています。そこで気になるのが、派遣社員も深夜割増手当は付くのか?という点。
派遣社員も労働基準法により、午後10時から翌朝5時の時間帯に勤務をした場合深夜割増手当が適応されます。もちろん深夜割増手当以外にも1日の労働時間が8時間を超えた場合には割増賃金(残業代)として25%割増した給与が支払われます。
下記は1日の給与の計算例です。
①15:00~21:00の6時間は通常労働、通常時給=1000円×6時間=6000円
②21:00~22:00の1時間休憩…休憩のため、時給の発生なし
③22:00~00:00の2時間、深夜労働25%=1000円×2時間×1.25=2500円
④00:00~1:00の1時間、深夜労働25%+時間外労働25%=1000円×1.50=1500円
①+③+④=10000円
以上から、この日の給与は10,000円となります。
派遣会社との給与トラブルを防ぐためにも、ご自身でも給与の仕組みを理解し計算できるようにしておきましょう。
月給制と時給制どちらがお得?
夜勤や残業手当は「時給」で計算します。そのため、「月給制」と「時給制」の違いについて、理解をしておきましょう。
月給制
月給制とは、月を単位に支払われる月給制の給与のことを言います。月給制の中にも「完全月給制」と「日給月給制」とがあります。
「完全月給制」は、月を単位に基本給を定め、実際の出勤日数に関係なく毎月定額の給与が支給されます。そのため欠勤・遅刻・早退が発生しても、毎月の給与が減額されることはありません。反対に土日出勤やどれだけ残業をしても同じ給与が支払われます。管理職などに多い給与形態です。
一方で「日給月給制」は欠勤や遅刻・早退などがあった場合には、その分給与から天引きされます。こちらは一般的な正社員や契約社員などに多い給与形態です。
月給制の場合、どちらの月給制での契約になるか、事前に確認をしておきましょう。
時給制
時給制とは、1時間単位の基本給を定め、実際に労働した時間分だけ給与が支払われるというもの。非正規雇用のパート・アルバイト・派遣社員などに多い給与形態です。
一見すると月給制の方が月ごとに給与の金額が決まっているので、安定した収入が得られるようにも感じます。しかし先ほども述べた通り月給制でも欠勤・遅刻早退があった場合、給与から減額される場合があります。
さらに夜勤勤務や残業が多いお仕事を検討している方は、深夜割増手当や残業手当が出ることを加味すると、時給制の方が月給制に比べ月の収入が高くなることもあります。
月給制で契約するかを考えた時、その金額にすぐに飛びつかず、時給換算した時にどうなるのかしっかりと検討した上で時給制か月給制かを選ぶことが大切です。
まとめ
夜勤になると、どうして時給が日勤よりも上がるの?
夜勤になると、同じお仕事をしていても日勤より時給が上がる理由は深夜割増手当が適応されるからです。労働基準法により午後10時から翌朝5時の時間帯の勤務において、通常の時給(日勤時給)の25%割増した給与が支払われるというものです。もちろん派遣・契約社員にも適応されますので、ご安心くださいね。
また夜勤での勤務や残業が多いお仕事を検討されている方の中には、月の給与が安定しやすい月給制と悩んでいる方も多いかと思います。しかし月給を時給換算すると時給制の方が、高い給与をもらうことができるともあります。
額面で見た時には、月給制の方が高いというイメージがありますが時給換算すると思いの他、給与が低かった…なんてこともあるかもしれません。給与トラブルを防ぐためにも、ご自身の給与形態や給与の計算方法はしっかり理解しておきましょう!