兵庫県と言えば、世界でも有名なメーカーや大手企業があちこちにあります。また世界で活躍する地域発の中小企業も多く立地しています。

兵庫県の製造業の規模と特徴
2018年(平成30年)に6月に実施された工業統計調査では下記のような結果が出ています。
- 製造品出荷額:全国シェア4.9%
- 都道府県別順位:5位
- 事業所数:6位
- 従業員数:5位
(引用:兵庫県「調査結果の概要」)
兵庫県はの工業県であることがわかります。
兵庫県の主要輸出品目は、出荷額が多い順に下記の通りに並びます。(平成27年1月~平成27年12月)
- 化学工業 12.6%
- 鉄鋼業 12.2%
- 電気機械器具10.7%
工業素材が大きな割合を占めており、「ものづくり県」としての特色を示しています。
また県内には、5業種・約40業種という多くの地場産業が集積しており、マッチ(軸木、箱を含む)・ケミカルシューズ(合成樹脂を使用した靴です)・釣針などの製品が全国シェア1位を誇ります。さらに播州織・三木金物・淡路瓦などは、全国的にも知られている高いブランド力を誇る兵庫県の地域産物です。
(出典:兵庫県「産業のようす」「兵庫県の地場産業の紹介」)
兵庫県の製造業の歴史と未来産業
兵庫県の産業は、鉄鋼・造船・機械及び化学工業を基軸として発展してきました。一方で、郷土の歴史と伝統に密着した地場産業が県内各地で形成され、全国はもとより世界でも名の知れた地域産物があります。
それだけではなく、兵庫県には、神戸大学、兵庫県立大学、甲南大学などの大学、独立行政法人の研究機関や研究支援機関が集積しています。中でも大型放射光施設「SPring-8」 やX線自由電子レーザー「SACLA」などといった世界最高性能の先端科学技術基盤と研究機関・医療機関・医療機器等関連企業の集積が進む神戸医療産業都市に注目が集まっています。
兵庫県ではこうした各産業の基盤を連携させることで、さらなる産業利用を進め、新しい技術革新を生み出すことが期待されています。
(出典:兵庫県「兵庫県の地場産業の紹介」「未来を拓く産業」)
兵庫県内のおすすめ求人

慰労金最大20万円!/寮完備◆空調完備の好環境◆電池の製造
職種 | リチウムイオン電池の製造補助・2交替 |
---|---|
勤務地 | 兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町 |
最寄駅・交通アクセス | 山陽電気鉄道本線 妻鹿駅 ・妻鹿駅から徒歩20分 ・白浜の宮駅から車10分 ◎白浜の宮駅~工場まで無料送迎あり(10分) *マイカー、バイク通勤OK(駐車場無料) |
給与/収入例 | 基本時給1300・深夜時給1625円 ※交通費全額支給(規定有) 【月収例】27.5万円(20日勤務+残業30h+深夜57.5h) |
勤務時間 | 【2交替】 1)9:30~19:00 休憩90分 [実働]8時間00分 2)20:30~翌6:00 休憩90分 [実働]8時間00分 ※残業1.5hあり/研修期間(2~3週間)は8:30~17:05の勤務 |

白浜の宮駅より無料送迎バスが工場まで運行中!
製造経験がない方も大歓迎★パナソニック工場でのお仕事
職種 | 磁性粉製造オペレーター |
---|---|
勤務地 | 兵庫県豊岡市 |
最寄駅・交通アクセス | JR山陰線 豊岡駅 ・JR「豊岡駅」から車25分 ★自転車、バイク、マイカー通勤OK(無料駐車場あり) |
給与/収入例 | 基本時給1500円・深夜時給1875円 ※交通費全額支給(規定あり) 【月収例】34.7万円(20日勤務+残業45h+深夜62.5h) |
勤務時間 | 【2交替】 1)8:30~17:15 休憩45分 [実働]8時間00分 2)20:30~翌5:15 休憩45分 [実働]8時間00分 |

ずっと無料の寮ありでさらに固定費を節約できます♪

まとめ
日本有数の工業県 兵庫の製造業とは?
兵庫県の主要輸出品目は、工業素材が割合を占めています。兵庫県全体の出荷額は全国5位と日本有数のモノづくり県の1つですが、5業種・約40業種という多くの地場産業が集積しており、郷土の歴史と伝統に密着した産業も盛んであることが伺えます。
近年では、世界的な科学技術基盤や神戸医療産業都市を中心に研究機関、大学、国際機関などの集積をはかり新しい技術革新の創出が期待されている県でもあります。
