今回お話を聞かせていただいたのは、大阪府大阪市住之江区にあるパーソルファクトリーパートナーズ住之江事業所。
お仕事を応募する前に”キニナル”、お仕事内容や福利厚生についても紹介します。

2021年10月末にインタビューの内容を更新しました!お仕事の応募に迷われている方はぜひ参考にしてくださいね◎
【この記事はこんな方におすすめ】
- 大阪市住之江区近隣でお仕事を探している方
- 地元で月給が安定しているお仕事を探している方
- 社員登用制度のあるお仕事をご希望の方
- 工場のお仕事内容について知りたい方
- 福利厚生の充実しているお仕事をお探し中の方
※2021年10月26日 取材当時の情報です
職場について
\お話をうかがった方/
Aさん
勤続10年!もともとは不動産や生命保険の営業マン!異業種から製造業に転職されたAさんが感じてる”やりがい”とは?

年齢層・男女比を教えて下さい!

担当部署にもよりますが、全体では20-60代の男女が働いています。材料を運んだりすることが多い工程は、男性の方が多いです。

どこから勤めている方が多いですか?

地元の住之江周辺が多いですね。平野区あたりから来られている方もいます。

未経験で入社される方も多いのですか?

スタッフの8割が製造未経験でスタートしています!とくにピッキング、物流倉庫で働いていた人が多いですね。最近では飲食で働いていた人も入社しています。もともとはバーで働いてたスタッフがもう1年くらい頑張ってくれていますよ。

未経験の方だと、「2交替(日勤と夜勤で交互に働くこと)で働けるかな・・・」と心配される方もいます。実際にどうですか?

はい、実際に相談されることもあります。寝るときに耳栓をする、とか、お酒飲む人だったら「ちょっとだけお酒飲んでみたら」とかアドバイスしてますね。でもね・・・不思議なもので回を重ねると慣れていくんですよ。

慣れるなら安心ですね。住之江事業所は何年くらい働いている方が多いですか?

勤続2~3年のスタッフが多いですね。5年以上、10年以上働いているスタッフもいますよ。

みなさん長い期間働いていらっしゃるんですね。Aさんから見て、どうして続けられていると思いますか?

そうですね・・・収入が安定している点じゃないかなあ。
住之江事業所はリチウムイオン電池の需要が拡大しています。だからお給料も安定しています。
住之江事業所はリチウムイオン電池の需要が拡大しています。だからお給料も安定しています。

お休みが多くなると、お給料にも影響が出ますもんね。(フムフム)

お給料以外にも、みんな働いているうちに、自分の仕事に責任感が生まれてきたり、「後輩を育ててあげたいな」とかそんな気持ちが芽生えて、それがやりがいに繋がっているんじゃないかな。

そう思ってくれている先輩がいるってなんだか安心して働けますね(ホッ)

Aさんはどうして10年も続けられていると思いますか?

お客様と信頼関係を結べている事がやりがいになってます!

Aさんご自身も製造業未経験で入社されたとのことですが、工場のお仕事はどんな人に向いていると思いますか?

工場のお仕事は黙々と作業したい人に向いてると思います。
外出して、人と会って仕事したいって人はちょっと違うかも・・・と言いつつ、自分はバリバリの営業だったんですけどね。笑
外出して、人と会って仕事したいって人はちょっと違うかも・・・と言いつつ、自分はバリバリの営業だったんですけどね。笑

(=^・^=)笑
お仕事について

私たちはパナソニック工場内に事業所を設け、工場内の一部のお仕事を請け負っています。
作っているモノについて
住之江工場で作っているモノは、リチウムイオン電池です。

※イメージ図

実物を見せていただきましたが、パッと見は”ちょっと大きくなった乾電池”みたいでした!
電気自動車に搭載されているリチウムイオン電池の需要が伸びているので、住之江工場はずっと生産好調=お仕事が安定しています!

当社が扱うお仕事は、電池そのものを作るお仕事ではなく、「電池を作るための材料の管理」や「出荷前の最後の検査」を担当しています。
だから、専門的な知識や経験は不要!
だから、専門的な知識や経験は不要!
お仕事の工程(担当する場所)について
- 材料管理
その名の通り、製品を作るための材料を管理するお仕事です。
工場に届いた材料を保管場所へ、また保管場所から作業場所まで、完成品した製品を最終チェックの場まで運びます。 - 検査・梱包
完成した製品を機械を使って厳重に検査します。その他、機械の操作や梱包などもお願いします。不良品が出た場合は、汚れや傷がないかを確認します。

どちらのお仕事をするか選べますか?

はい、選べます!工場見学時にどちらのお仕事もみていただけますよ。

お仕事に必要な技術はどれくらいの期間で取得できますか?

だいたい1~2ヶ月でできます。近くにリーダーがいるので、わからないことを聞きやすい環境ですよ。
福利厚生について
当社の福利厚生制度
- 各種社会保険完備(厚生年金/健康保険/雇用保険/労災保険)
- 交通費全額支給(規定有)
- 有給休暇制度
- 準社員/正社員登用制度有
- 制服貸与
- 雇入・定期健康診断
- 日払い制度
- 福利厚生サービス利用など
★当社の社員登用実績
2018~2020年度の3年間
全国で315名がステップUPしています!

では、キニナル方も多い「有給」と「社員登用実績」について教えてください。

まず有給についてですが、もちろん申請日に取得出来ます。
社員登用の実績もあります!自分自身も派遣からスタートして今は社員として働いています。
社員登用の実績もあります!自分自身も派遣からスタートして今は社員として働いています。

工場の敷地内にある食堂、更衣室は利用できるの?

はい、利用できます!
食堂はお手頃価格でバリエーションなメニューがあります。お弁当の持ち込みもOKです◎
更衣室もモチロン利用できます。お仕事帰りシャワーを浴びて帰るスタッフもいますよ。
食堂はお手頃価格でバリエーションなメニューがあります。お弁当の持ち込みもOKです◎
更衣室もモチロン利用できます。お仕事帰りシャワーを浴びて帰るスタッフもいますよ。
最後に
パーソルファクトリーパートナーズ住之江事業所のお仕事は・・・
- 8割の方が製造未経験スタート
- 生産が安定しているので、毎月のお給料も安定。しっかり稼げる!
- 電池そのものを製造する工程ではないので、専門的な知識や経験は不要!
- 充実した福利厚生で働きやすい◎
未経験スタートでもしっかり稼げるお仕事です。
社員登用制度もあるので、キャリアアップしたい方・長期的に働きたい方にもおすすめです。
【お仕事の詳細はこちら】住之江事業所のお仕事一覧はコチラ

少しでも気になることがあればいつでもお問い合わせくださいね!