派遣と請負の違い | 工場お仕事サーチ by パーソルファクトリーパートナーズ

派遣と請負の違い

「派遣と請負の違い」とは?

派遣(派遣社員)と請負(契約社員)は形態が異なります。大きな違いとして「業務の指示を受ける相手」があります。
請負の場合は当社の社員から、派遣の場合は派遣先企業の指揮命令者から指示を受け仕事を進めます。
また、請負や派遣のほかに、直接雇用が前提の紹介予定派遣などさまざまな形態があります。

請負(契約社員)

勤務場所は契約先企業内の当社工程になります。
雇用契約は当社と結び、給与の支払や社会保険の手続きなどは当社で行います。
当社の上長から仕事の指示を受け業務を遂行します。

派遣(派遣社員)

勤務場所は派遣先企業になります。
雇用契約は当社と結び、給与の支払や社会保険の手続きなどは当社で行います。
仕事の指示を当社ではなく派遣先企業の指揮命令者から受け業務を遂行する点が特徴です。

紹介予定派遣

直接雇用を前提に一定期間(最長6ヶ月間)派遣で就業します。
その後双方合意の上で派遣先企業での直接雇用に切り替わります。
派遣期間中にお互い見極めができ、入社後のギャップが少なくできる点がメリットとされています。

職業紹介

企業からの求人依頼を受け、求職申込をされている方へ仕事の斡旋(紹介)を行います。
企業が選考(面接など)を行い採用されるとはじめから求人企業での直接雇用となります。