今回お話を聞かせていただいたのは、佐賀県杵島郡大町町にあるパナソニック工場で働くスタッフです。
お仕事を応募する前に”キニナル”、お仕事内容や福利厚生についても紹介します。

お仕事の応募に迷われている方はぜひ参考にしてくださいね◎
【この記事はこんな方におすすめ】
- 大町町付近でお仕事を探している方
- 工場のお仕事の良いところを知りたい方
- 地元で月給が安定しているお仕事を探している方
- 社員登用制度のあるお仕事をご希望の方
※2021年12月14日 取材当時の情報です
スタッフインタビュー
\お話をうかがった方/
Wさん
勤続3年と9ヶ月!今のお仕事がはじめての工場ワーク。そんなWさんが3年以上お仕事を続けられた理由とは?

Wさんは高校を卒業後、当社から大町町のパナソニック工場で派遣社員として勤務されています。
まず、どうして製造業をえらんだのですか?
まず、どうして製造業をえらんだのですか?

卒業後、公務員の専門学校に通ってた途中に、「やっぱり公務員は違うかも・・・」と思い始めたんです。
いろいろネットで求人を見ていた時に、機械をいじったりするのが好きだったし、家からも近いので、ココで働いてみようと思ったんです。
いろいろネットで求人を見ていた時に、機械をいじったりするのが好きだったし、家からも近いので、ココで働いてみようと思ったんです。

お家から近いのはポイント高いですよね!学生の頃はなにかアルバイトをされてたんですか?

はい、ショッピングモールでお惣菜を作っていました。

ジャンルは違うけど、なにかを作るお仕事だったんですね!
職場の良いところ

どんなところが職場の良いところだと思いますか?

派遣先の責任者とも話しやすい雰囲気ですし、職場もきれいです。休みも多いですし、有給も休みたいときにとれます。僕にとっては家から30分で通えるところですね。
\営業担当からのオススメポイント/

駅近・車通勤もOKなので、比較的通いやすい職場ですよ。有給も、直前じゃない限りは希望日で取得できます。
3年以上お仕事を続けられた理由

Wさんは勤続3年9ヶ月だと聞いています。どうして3年以上続けられたと思いますか?

ずっと正社員登用を目標にしているから続けられていると思います。仕事を探しているときも、正社員登用制度があるから、PFAをえらびました。
お仕事について
コンデンサーという部品を作るお仕事です。手のひらにおさまる小さな部品です。

※イメージ図
\営業担当からのオススメポイント/

- コンデンサーはいろんなデジタル機器に使われている製品です。生産が安定しているので、お給料も安定しています。
- 残業と夜勤もあるので、しっかり稼ぎたい方にオススメ!
- 20~40代後半くらいの年代の方が働いています。男性も女性も活躍中!
- 週に数回は私のような担当者が職場にいますので、困ったことも気軽に相談していただける環境です。

担当の人が職場にいるのは心強いですね(ポッ)
お仕事になれるまで

お仕事になれるまで、どのくらいかかりましたか?

1か月くらいですね。人によりますが、だいたい2~3か月くらいで覚えられるお仕事です。自分にとっては覚えやすい仕事だったんだと思います。

それはどうしてですか?

機械をさわるのが好きだったからかもしれないです。

もし「パソコンとか操作するのが苦手だなあ~」という人だと、お仕事はむずかしいですか?

いいえ、大丈夫です!作業自体はだれでも簡単にできるように仕組み作りがしっかりされています。
大変だったこと

大変だったことはありますか?

製品が多いので、数十種類ある品番を覚えるのに苦労しました。それでも、だんだん覚えられました。あと、入社したころは夜勤から日勤への切り替えが大変でした・・・でもそれも慣れて、時間が解決してくれました。

どうやって夜勤から日勤への切り替えをしていますか?

僕の場合は、いつも夜勤明け3時間くらい寝ます。そのあとは午後はずっとジムで身体を動かして・・・夜はぐっすり眠ってます。

健康にもよい対策方法ですね!
まとめ
今回は大町町パナソニック工場で働くスタッフWさんにお話しを聞かせていただきました。

Wさん、ありがとうございました!(ペコッ)
大町町のパナソニック工場のお仕事は・・・
- 月収例25万円または休み多めで月収例21万円。お給料も安定!
- 20代~40代後半の方まで、幅広い年代の方が活躍中
- お休みが多く、プライベートとの両立も◎
- 週に数回は当社の担当者が工場にいます!
未経験スタートでもしっかり稼げるお仕事で、さらに当社の社員登用制度もあるので、キャリアアップしたい方・長期的に働きたい方にもおすすめです。

少しでも気になることがあればいつでもお問い合わせくださいね!