作業着の洗い方のコツとポイントを教えてください!

工場・製造のお仕事解説

この記事を書いたのは

パーソルファクトリーパートナーズ
人材採用部 担当:ねこじ


製造のお仕事の多くは指定の作業着や制服を着用し、作業を行います。作業着を着用するのは、ご自身や周りの安全を守ったり、製品を作る際に異物混入や、不良品を出さないようにするため。

毎日のように着用する作業着ですが、作業中に油汚れや泥汚れが付いてしまうこともありますよね。他にも作業によっては、食品を扱う職場の場合、調味料や揚げ油・食品の匂いが付着してしまうこともあるかもしれません。毎日着用するものだからこそ、作業着は常に清潔にしておきたいところです。

ねこじ
今回は作業着の洗い方についてお伝えします!

作業着選択のポイント”前処理”と”漬け置き”とは?

作業着の汚れがなかなか落ちないという方の中には、前処理や漬け置きをせずそのまま洗濯機で洗っている方も多いのではないでしょうか。実は汚れ油・泥などの水に溶けない汚れは、洗濯機ではなかなか落ちないことが多いのです。

そこで油汚れや泥汚れなどのガンコな汚れには、洗濯機で洗う前に汚れ別に前処理や漬け置きをすることをおすすめします。

前処理

作業着に油や泥が付着している場合は、最初に拭き取ったり、はたいたりしてその汚れを落とします。事前にしっかり汚れを落としておかないと、汚れが生地に染み込んでしまう原因になります。

漬け置き

作業着の洗濯表示に沿い、40度くらいのぬるま湯に洗剤を溶かした洗濯液を作ります。この時のお湯の温度はとても重要です。あまり高すぎる温度だと生地が傷む原因になってしまうこともあります。反対に冷たい水の場合、洗剤中の酵素のがうまく働かないと言われています。

作った洗濯液に汚れた作業着を漬けておきます。30分~1時間程度すると洗濯液に汚れが溶け出してきます。洗濯液が汚れたら新しいものに交換し、同じ手順を洗濯液が濁らなくなるまで続けます。

前処理と漬け置きが終わった後は、洗濯機を使用し作業着を洗濯します。

作業着を洗う時の注意点

作業着を洗う時はしっかりとポイントを押さえて洗うようにしましょう。一見すると手間がかかるようにも思えますが、結果として早く綺麗に洗い上げることができますよ。

洗濯表示を見る

洗濯したら縮んでしまった、変色してしまったということがないように、初めて作業着を洗濯する際は洗濯表示を確認しましょう。

(出典:消費者庁「洗濯表示(平成 28年12月1日以降)」)

洗いあがりの後は、早めに干す

洗った後、すぐに乾かさないと細菌が増加してしまうことに。細菌の増加は臭いの発生の原因にもなりますので、洗いあがったら早めに干すようにしてくださいね。

汚れに合った洗剤を使う

どんなに前処理や漬け置きなどの手間をかけても、汚れに合った洗剤を使っていないと汚れが落ちないどころか汚れが衣服の繊維を伝って広がってしまうことがあるそうです。汚れに合った洗剤を使用するようにしてくださいね。

  • 油汚れ
    油汚れは酸性のため、アルカリ性の洗剤を使って汚れを分解しましょう。
  • 泥汚れ
    泥汚れは水や油に溶けません。そのため洗剤で浮かせたりするのではなく、歯ブラシなどを使用し泥をかき出すようにして洗います。ある程度汚れが落ちたら、洗濯用の固形石鹸を汚れている部分に直塗りして、ブラシでゴシゴシと擦りましょう。
  • 調味料や揚げ油の汚れ
    最初の前処理の段階で食器用洗剤を使用しもみ洗いをします。食器用洗剤は、食品油を分解し落としやすくしてくれます。丁寧に手洗いすることで程度汚れを落とすことができます。
ねこじ
同じ作業着、同じ汚れが付いたとしても、洗濯や管理の仕方で作業着がグッと長持ちしますよ。

作業着に汚れが付くのが嫌な方には、仕事の選び方を工夫してみて!

中には「作業着に汚れが付くのはイヤ…」「汚れの付いた作業着を洗濯するのが手間…」という方もいるかもしれません。そんな方は、汚れが付着しにくいお仕事を選ぶのも1つの方法です。

当社が扱う家電や電子部品を製造するお仕事は、油汚れがつくお仕事はほとんどありません。
求人情報には「油汚れがない」「作業着が汚れない」などと紹介していますので、お仕事探しの時には参考にしてくださいね。

またクリーンルームでのお仕事もおすすめです。クリーンルーム内では、製造している製品にチリやホコリが付着するのを防ぐため、一定の空気清浄度が確保されています。そのため作業をする際に作業着が汚れてしまうということはありません。

まとめ

作業着の洗い方のコツとポイント

汚れが付着した作業着を洗う時は”前処理”と”漬け置き”がポイント。洗濯機で洗濯する前には、制服の洗濯表示に従って事前に汚れを落としておきましょう。また洗濯の際は、下記にも気を付けてくださいね。

  • 洗濯表示を見る
  • 洗いあがりの後は、早めに干す
  • 汚れに合った洗剤を使う

どうしても制服に汚れが付くのがイヤだという方は、当社で取り扱うような家電や電子部品関係のお仕事を探してみるのも良いでしょう。求人情報には「油汚れがない」、「汚れない」と書かれているので、お仕事探しの時に注目してみてくださいね。

汚れが付着した制服を洗う際、少し手間や時間がかかってしまうことがあります。しかし綺麗になった制服を着用するとお仕事へのモチベーションも上がるはずです!

当社でのお仕事探しは・・・

工場お仕事サーチ
https://job.persol-factorypartners.co.jp/
お電話でのご応募・ご相談

平日9時~21時、土日祝10時~17時
フリーコール:0120-498-314


2分で知るパーソルファクトリーパートナーズ

当社が工場派遣で選ばれる3つの理由を解説!
詳しくはこちら

PFA職場インタビューについて

当社の事業所の所長や実際に職場で働いているスタッフの方に、応募者様からよくある質問を聞いてみました! 各エリアで働くスタッフの生の声を記載しているので、ぜひご参考にしてください!

↓↓ 詳細はこちらをクリック ↓↓

パーソルファクトリーパートナーズ職場インタビュー