実は国内製造品出荷額2位の神奈川県。製造業発展の特徴・歴史をご紹介

実は国内製造品出荷額2位の神奈川県。製造業発展の特徴・歴史をご紹介 工場・製造のお仕事解説

この記事を書いたのは

パーソルファクトリーパートナーズ
人材採用部 担当:ねこじ


東京に隣接し、県庁所在地が横浜の神奈川県。北西部には箱根や丹沢などの自然豊かな観光地があり、南部には湘南海岸などで有名なマリンレジャーを楽しむ人でにぎわう相模湾があります。

また最近では「京浜工場夜景クルーズ」で人気のエリアがあり、国内製造品出荷額2位を誇る県なのです。

ねこじ
今回はそんな神奈川県の製造業の特徴や歴史についてお伝えします!

神奈川県の製造業の特徴

神奈川県の東部である横浜や川崎市一帯は首都圏の産業の一角を担い、東京都の大田区から広がる「京浜工業地帯」の中心地域の1つでもあります。
神奈川県の主な工業産業は、輸送用機械(自動車や鉄道車両など)、化学工業、食料品です。

神奈川県の中でも特に工業地帯として発達している横浜では、幕末の黒船ペリーの来航により日本の中でも海外の窓口としていち早く開港しました。

幕末の黒船ペリーの来航
ねこじ
ペリー来航!歴史の授業で習ったなあ~

その後、外国との貿易における日本の玄関となり発展しました。今でも横浜港は日本と海外諸国を繋ぐ貿易の中心であり、国際交流が盛んな地域として知られています。

神奈川県の製造業発展の歴史

今こそ神奈川県のみならず首都圏の産業の一角を担う横浜市ですが、もともとは人口の少ない小さな村でした。幕末のペリー来航をきっかけとして一躍貿易港として脚光をあび、波止場、荷揚場、あるいは外人居留地のための市街地整備が進められ一気に都市化が進んだ地域です。

貿易港として発展を遂げる中で、「横浜船渠会社(現三菱重工業株式会社)」や「横浜電線製造株式会社(現古河電気工業株式会社)」などの企業が工場を構え、明治中頃から機械・船舶修理業といった近代工業化へとさらなる発展を遂げました。

そのような歴史的発展の背景もあり、現在でも輸送用機械(自動車や鉄道車両など)は神奈川県の主軸産業として、神奈川県の製造業の基盤を支えています。

研究開発・未来技術産業の拠点を担う神奈川県

近年では、生産機能から研究開発機能へ産業の転換が進む地域としても注目を浴びているようです。

特に川崎市では、ハイテク産業や研究開発機能の強化を図るための産業拠点づくりとして、「かながわサイエンスパーク」、「かわさきマイコンシティ」などが生まれ、研究開発機関の集積に力を入れているそうです。

特に注目すべきなのは、「情報サービス業」と「学術・開発研究機関」の従業者割合が全国トップを誇る点。また横浜市もその割合は、全国2位に位置しています。専門的な研究者、技術者が豊富に在住し、首都圏という巨大市場や官庁・大学・国立研究機関に近い立地が先端技術、未来技術産業の中核地域への発展を後押ししているようです。
(出典:神奈川市「川崎市の90年間の変遷」)

まとめ

実は、国内製造品出荷額2位の神奈川県。製造業発展の特徴・歴史をご紹介

神奈川県の主な産業は、輸送用機械(自動車や鉄道車両など)、化学工業、食料品です。東京・神奈川・埼玉に広がる「京浜工業地帯」の中心地域として首都圏の産業の一角を担います。

ペリーの来航により、横浜港が海外との貿易の窓口となって以降、機械や船舶修理業をベースに今の工業地帯へと発展することとなりました。

近年では横浜市や川崎市を中心に、生産機能から研究開発機能へ産業の転換が進む地域として注目を浴びています。

ねこじ
今後の研究開発・未来技術産業の拠点を担う都市になりつつある神奈川県。将来的にも製造業がどう変わっていくかが楽しみなエリアですね!

当社でのお仕事探しは・・・

工場お仕事サーチ
https://job.persol-factorypartners.co.jp/
お電話でのご応募・ご相談

平日9時~21時、土日祝10時~17時
フリーコール:0120-498-314


2分で知るパーソルファクトリーパートナーズ

当社が工場派遣で選ばれる3つの理由を解説!
詳しくはこちら

PFA職場インタビューについて

当社の事業所の所長や実際に職場で働いているスタッフの方に、応募者様からよくある質問を聞いてみました! 各エリアで働くスタッフの生の声を記載しているので、ぜひご参考にしてください!

↓↓ 詳細はこちらをクリック ↓↓

パーソルファクトリーパートナーズ職場インタビュー