工場キニナルサーチ

「パーソルグループ」をご存知ですか?

この記事では、工場お仕事サーチを運営する当社パーソルファクトリーパートナーズ株式会社も所属する「パーソルグループ」について詳しくご紹介!

ねこじ
先に当社について知りたい!という方は以下の記事をご覧ください♪

パーソルファクトリーパートナーズって何をしている会社?

2018.09.21

「パーソルグループ」をご存知ですか?

パーソルグループと言われてスグに、
あ、あの会社ね!となる方はまだまだ少ないと思います。

しかし実は人材サービス業界の中では売上7000億円クラスの会社となり業界で2番目の規模です。
ちなみに、国内の人材サービスの売上では1位はリクルートさん、3位はパソナさんという感じです。

今日はパーソルグループを語ってみます。
まずは会社設立の1973年5月までさかのぼります。

「テンプスタッフ」が設立。
主に事務系の人材派遣サービス等を展開していきます。

1996年に経営理念『雇用の創造 人々の成長 社会貢献』を発表!
今でも我々の大切な考え方になっています。

2008年には「テンプホールディングス」という持ち株会社を設立!!
ここからは経営理念を実現するために、積極的な事業展開を推し進めていきます。

例えば、2009年5月には再就職支援会社「日本ドレーク・ビーム・モリン」を連結子会社化。
※現「テンプスタッフキャリアコンサルティング」

その7月には「富士ゼロックスキャリアネット」を連結子会社化。
※現「テンプスタッフ・クロス」

11月には「日本テクシード」を連結子会社化。
※現「パーソルR&D」

と一気に事業拡大します。

その後も、経営理念実現に向け、様々な展開を進めていき、2013年には、それまで人材支援サービスの大手として事業展開をしていた、「インテリジェンスグループ」を連結子会社としました。

「インテリジェンスグループ」は例えば「バイト探しのan」や「転職ならDODA」などを手がけてきた会社になります。
ちなみに当時、この連結子会社化は大型の事業統合として、業界では大きな話題になりました。

2015年には「パナソニック エクセルスタッフ」を連結子会社化させ、「エクセルスタッフグループ」であった当社もこのタイミングで「パーソルグループ」に仲間入りしました。

2017年に今までの「テンプ」という名称から「パーソル」という名称に変更し、新しいスタートに舵きりをしたグループになります。

「パーソル」と言うブランド名の由来は、人は仕事を通じて成長し(PERSON)、社会の課題を解決していく(SOLUTION)

働く人の成長を支援し、輝く未来を目指したいという想いが込められています。

パーソルはどんなサービスを展開しているの?

パーソルの生い立ちから成長を見て頂きました。
勘の良い方は既にわかってしまったかもしれませんが、私たちは一貫して「人材サービス」をしている会社になります。

また、転職支援や再就職支援、アルバイトの情報誌も展開する総合的な支援ができる会社として事業を展開していきます。

皆さんがお仕事のことで悩まれたときに、いつでもお役に立てる存在でありたいと考えています。

パーソルグループで工場求人?

さてさて、このようなパーソルグループの中で工場など
製造業を中心に人材サービスを提供しているのが当社、
パーソルファクトリーパートナーズ」になります。

ちなみに、当社の会社規模ですが…

という状況で、従業員数の推移は…

と着実に、最近の5年間ではいわゆる右肩上がりなっています↑↑

※2018年4月1日時点
採用担当
皆様に安心して頂けるよう、思い切ってこのような数字も公開させていただきました。

まとめ

「パーソルグループ」をご存知ですか?

1973年に設立された総合人材サービスの会社で現在業界第2位の会社になります。

「工場でのキャリアをつくりたい」
「お金をしっかり稼ぎたい」
「ちょっとコミュニケーションが苦手なんですが…」

ねこじ
と言う方はぜひ一度我々にご相談いただければと考えております。
きっと、お役に立てると思っています!
パーソルファクトリーパートナーズが運営する工場求人検索サイト
工場お仕事サーチはこちら